株式会社プッシュ代表取締役CEO。横浜市立大学入学後、2社のIT系ベンチャーでインターン。営業やWebマーケティング、プログラミングを習得しフリーランスとして独立。その後、在学中に株式会社プッシュを創業。Webマーケティング事業やソフトウェア事業を運営。
先日、ブレイクアウトルームの事前割り当てオプションを「オン」にしたにもかかわらず、
ミーティングをスケジュールする際にはオプションが表示されない問題に遭遇しました。
結論、2つの対処法があります。
目次
ブラウザやソフトウェアを再起動する ← まだ以前のキャッシュが残っている可能性
まだ設定以前のキャッシュが残っている可能性があります。
ブラウザを再起動または「Ctrl + Shift + R」を入力してキャッシュクリア再読み込みを行ってみてください。
Zoomクライアント(ソフト)を利用している方は再起動してみてください。
上記でダメなら下記の方法に取り組んでみてください。
暗号化設定「エンドツーエンド」オプションをオフにする ← 暗号化していると事前割り当てができない仕様
暗号化設定が「エンドツーエンドの暗号化」に設定されている会議では、「ルームの事前割り当て」オプションはサポートされていません。
新しい会議をスケジュールするときに「拡張された暗号化」を選択すると、「オプション」を表示すると、ブレイクアウトルームの事前割り当てオプションが表示されます。
ミーティング中にもブレイクアウトルームが使えない・・・対処法
ミーティング中にブレイクアウトルームが使えない、動かない場合には、下記の2点をチェックしてください。
- 自分がホスト(主催者)ではない場合には基本的に使えません
- リモート操作を行っているときには使えません。リモート操作を中止してルームを開始しましょう。
以上です。
ブレイクアウトルームの基本の使い方についてはこちらの記事をご覧ください。
Zoomのブレイクアウトルームとは?使い方を解説【画像つき】
株式会社プッシュ代表取締役CEO。横浜市立大学入学後、2社のIT系ベンチャーでインターン。営業やWebマーケティング、プログラミングを習得しフリーランスとして独立。その後、在学中に株式会社プッシュを創業。Webマーケティング事業やソフトウェア事業を運営。