承認した質問だけを表示する方法【LiveQヘルプ】

※この機能はBasicプラン以上のユーザーのみが利用できます。

1. ページを作成する

ログイン後、ページを作成していきます。

(既存のページを変更する場合は編集ページに移動してください)

「質問を自動で承認して公開する」という項目があるので、こちらを操作します。

  • チェックを入れると、質問が投稿されると、自動的に公開されます。無料プランで利用しているような通常通りの動作となります。
  • チェックを外すと、質問が投稿されると、非公開になります。主催者側が承認することでのみ、公開されます。

2. 質問を承認して公開する

「質問を自動で承認して公開する」にチェックを外した場合、投稿される質問はまず非公開になります。

ひとつずつ手動で承認していくことで質問を公開できます。

まず、編集ページに移動します。

編集ページにて、「質問を承認・非承認」という項目までスクロール移動します。

画面左側に非承認の質問が表示され、

画面右側に承認済み(公開中)の質問が表示されています。

承認するには、画面左側の非承認の質問の右の「承認する」というボタンをクリックします。

承認した質問を非表示にする場合には画面左側にて対象の質問に対して「非承認にする」というボタンをクリックします。

この記事をシェア: